Scroll

竹村株式会社が提供するMade in Kyotoの製品
京都 商品企画室
畳へりバッグ・帆布バッグ
デニムバッグ・印伝調ポーチ・和テイスト雑貨等
職人が少なくなっている今、京都企画室の商品はその職人さん達の想いと、協力によって成り立っています。
和遊楽 製品
バッグ
京都で昔から受け継がれた和装バッグ制作の技術を守りつつ、現代の感覚を取り入れ国内縫製に拘って制作しています。
和テイスト雑貨
着物の時だけではなく、日常でも使用していただいた時に生活のアクセントなる様な和テイスト雑貨を制作しています。
OEM
企業様から求められるのは、価格以上にそのクオリィティー。商品は最終消費者と職人の信頼関係。
Made in Kyotoにこだわって
京都商品企画室
最近ではMade in Japanの商品が脚光を浴びて人気の商品には何ヶ月待ちといった傾向も数多く出てきている、その背景はメディアに取り上げられ注文数が増えたこともあるが、根本的には日本の職人と言われる方が減少していることが大きな原因の1つとして挙げられます。その理由は色々あるが、後継者不足から技術が伝承されない、高齢化が進んで生産性があげられない、上代価格のしわ寄せが製造者に一番影響を及ぼし、自分の代はなんとか仕事ができるが、次の代にやらせることは勧めないと言った様なことが挙げられる。
何とかその様なことに微力であっても力添えができないかと考え、京都商品企画室を設け、日本製にこだわって製品制作を行っています。